一年を振り返って -想い-
2011年 それは私たち日本人にとって
決して良い年とは言えなかったでしょう。。。
色んな事がこの一年もあったけど やはり今年は言うまでもなく
東日本を襲った大震災の話題に尽きるだろう・・・
未だかつて見たことも経験したこともない 未曾有の大地震
そして大津波が沢山の町を呑み込んだ
テレビ画面でしか観てないが 机も本棚もパソコンも全てが転倒し
そして全てが流されてしまったあの映像
沢山の負傷者が次々と運び込まれ 鳴き叫び恐怖に慄く人々の姿
涙せずには居られなかった。。。
でも、決して目を背けてはならないとも思った
更には福島原子力発電所の 原発の水素爆発事故
もう日本は終わりかとさえ思った。。。
世界的にもニュージーランドの大地震やタイの大洪水と、異常すぎる天災
そしてギリシャを始めヨーロッパ全土に広がった大不況は
やがてアメリカや全ての国にも飛び火した
そんなマイナス要素ばかりの印象の2011年だったけれど
どうにかこの悪い印象を払拭して まだ若い(?)私たちの世代が先頭に
来年2012年をどうにかプラスイメージに塗り替えてゆきたいものです
私自身はこのブログを通じて知り合った 写真ブロガーの仲間たちと
“えがおのタネ”という写真展をさせてもらった
少しでもあの未曾有の大災害に 支援できることはないかと立ち上げた写真展
ポストカードを購入してもらったり 義援金BOXを置いて募金をお願いしたり
皆さまご協力本当にありがとうございました
集まったポストカードの売り上げ¥21,600と 義援金¥25,400の合計¥47,000は
日本赤十字社を通じて全て寄付させて頂きました
また来年も3月の中旬過ぎに予定してます
今年の始めには そんなプロジェクトも想像がつかなかったですが
どうか皆さまのお力添え 来年もよろしくお願い致します

今年も一年「デジカメ遊び」ブログにお付き合い頂き 本当にありがとうございました!
来たる年2012年が 私にとっても皆様にとっても良い年になることをお祈りし
そして想像し ポジティブに生きてやりましょう
来年もまた よろしくお願い致します!
これにてデジカメ遊び 今年の最後の挨拶に代えさせてもらいます。
良いお年を!!
来年もkanですけど、
何か・・?笑
MY ハウス HPは、こちらから!

決して良い年とは言えなかったでしょう。。。
色んな事がこの一年もあったけど やはり今年は言うまでもなく
東日本を襲った大震災の話題に尽きるだろう・・・
未だかつて見たことも経験したこともない 未曾有の大地震
そして大津波が沢山の町を呑み込んだ
テレビ画面でしか観てないが 机も本棚もパソコンも全てが転倒し
そして全てが流されてしまったあの映像
沢山の負傷者が次々と運び込まれ 鳴き叫び恐怖に慄く人々の姿
涙せずには居られなかった。。。
でも、決して目を背けてはならないとも思った
更には福島原子力発電所の 原発の水素爆発事故
もう日本は終わりかとさえ思った。。。
世界的にもニュージーランドの大地震やタイの大洪水と、異常すぎる天災
そしてギリシャを始めヨーロッパ全土に広がった大不況は
やがてアメリカや全ての国にも飛び火した
そんなマイナス要素ばかりの印象の2011年だったけれど
どうにかこの悪い印象を払拭して まだ若い(?)私たちの世代が先頭に
来年2012年をどうにかプラスイメージに塗り替えてゆきたいものです
私自身はこのブログを通じて知り合った 写真ブロガーの仲間たちと
“えがおのタネ”という写真展をさせてもらった
少しでもあの未曾有の大災害に 支援できることはないかと立ち上げた写真展
ポストカードを購入してもらったり 義援金BOXを置いて募金をお願いしたり
皆さまご協力本当にありがとうございました
集まったポストカードの売り上げ¥21,600と 義援金¥25,400の合計¥47,000は
日本赤十字社を通じて全て寄付させて頂きました
また来年も3月の中旬過ぎに予定してます
今年の始めには そんなプロジェクトも想像がつかなかったですが
どうか皆さまのお力添え 来年もよろしくお願い致します

今年も一年「デジカメ遊び」ブログにお付き合い頂き 本当にありがとうございました!
来たる年2012年が 私にとっても皆様にとっても良い年になることをお祈りし
そして想像し ポジティブに生きてやりましょう
来年もまた よろしくお願い致します!
これにてデジカメ遊び 今年の最後の挨拶に代えさせてもらいます。
良いお年を!!
来年もkanですけど、
何か・・?笑
MY ハウス HPは、こちらから!

Reflection
沢山の我侭と 沢山の言い訳
沢山の心残りをしてしまった。。。

話は変わりますが
昨日 車で信号待ちをしてたら
「ドコンッ!」って後ろから突かれるようなショックがあった
ルームミラーを覗くと 後ろの車が愛車にくっ付いてるように見えた
{人生二度目のおかま 一度目は大阪万博でのTAXIの中
歳がバレてしまうが その時は私も幼少で後ろの席から前の席まで吹っ飛んだ
そして親父とお袋はムチウチ 私は不死身だった}
すぐさま車を降りて 後部の状態を確認した
でも運が良い事に どうやら傷や凹みはない模様
おかまを掘った30歳前後と思われる女性のドライバーが降りてきて
「ぶつかりましたかぁ?」とひと言 「ハァ~!?」って思ったけど口にせず
「ぶつかったでしょう」って言うと
顔色を変えて「ごめんなさい、ごめんなさい!お身体は大丈夫ですか?」と
おそらく携帯の画面でも見ていて 本人もハッキリと事の状態が
理解できなかったものと思われる(勝手な私の見解)
年末だし面倒な事も嫌だったので 仏の私は怒ることもせず
「気をつけてくださいよ!あなたの為にも・・・」な~んて言った(なんて紳士)
同乗していた娘1号は「住所とか聞いときんさい!」って言ったが聞かぬまま
私も若気の頃とは違って 心が広く大人になった気がした
きっとあの女性ドライバーも私のことが 神様に見えただろう
そう思うと 何だか良い事をした気持ちになった(´▽`*)アハハ
それにしても 怪我もなく傷も殆ど無いようで 良かったぁ~

注意1秒 怪我一生ですけど、
何か・・?
MY ハウス HPは、こちらから!

沢山の心残りをしてしまった。。。

話は変わりますが
昨日 車で信号待ちをしてたら
「ドコンッ!」って後ろから突かれるようなショックがあった
ルームミラーを覗くと 後ろの車が愛車にくっ付いてるように見えた
{人生二度目のおかま 一度目は大阪万博でのTAXIの中
歳がバレてしまうが その時は私も幼少で後ろの席から前の席まで吹っ飛んだ
そして親父とお袋はムチウチ 私は不死身だった}
すぐさま車を降りて 後部の状態を確認した
でも運が良い事に どうやら傷や凹みはない模様
おかまを掘った30歳前後と思われる女性のドライバーが降りてきて
「ぶつかりましたかぁ?」とひと言 「ハァ~!?」って思ったけど口にせず
「ぶつかったでしょう」って言うと
顔色を変えて「ごめんなさい、ごめんなさい!お身体は大丈夫ですか?」と
おそらく携帯の画面でも見ていて 本人もハッキリと事の状態が
理解できなかったものと思われる(勝手な私の見解)
年末だし面倒な事も嫌だったので 仏の私は怒ることもせず
「気をつけてくださいよ!あなたの為にも・・・」な~んて言った(なんて紳士)
同乗していた娘1号は「住所とか聞いときんさい!」って言ったが聞かぬまま
私も若気の頃とは違って 心が広く大人になった気がした
きっとあの女性ドライバーも私のことが 神様に見えただろう
そう思うと 何だか良い事をした気持ちになった(´▽`*)アハハ
それにしても 怪我もなく傷も殆ど無いようで 良かったぁ~

注意1秒 怪我一生ですけど、
何か・・?
MY ハウス HPは、こちらから!

師 走 の 夜 の 街
師走の夜の街系は どこか賑やかで
どこか忙しくて どこか嬉しくて・・・
でも独りで歩くと どこか寂しくて。。。

先日やっと 広島ドリミネーションに行ってきました
娘2号に声を掛けると 「FNS歌謡祭観るから行かぁ~ん!」と
そうそう赤ゴジラの嶋ファミリーも見掛けましたが
家族みんなで楽しそうでした
あれ!?広瀬ファミリーだったっけ?

記憶喪失ですけど、
何か・・?
MY ハウス HPは、こちらから!

どこか忙しくて どこか嬉しくて・・・
でも独りで歩くと どこか寂しくて。。。

先日やっと 広島ドリミネーションに行ってきました
娘2号に声を掛けると 「FNS歌謡祭観るから行かぁ~ん!」と
そうそう赤ゴジラの嶋ファミリーも見掛けましたが
家族みんなで楽しそうでした
あれ!?広瀬ファミリーだったっけ?

記憶喪失ですけど、
何か・・?
MY ハウス HPは、こちらから!
